Seasar

DBFluteの検索メソッドをS2JDBCで書き直してみました

WEB+DB PRESS vol.41(P.85)に掲載したDBFluteで実装した検索メソッドを S2JDBCで書き直してみました。 findEmpsメソッドはEMPテーブルに対して、 次の要求を満たすSELECT文を発行します。 DEPTテーブルとの結合 日付の範囲検索 文字列の先頭一致 並べ替え ■ …

S2JDBCで話題の「流れるようなインターフェース」のS2Dxo版を妄想してみる

■ 変換先型 メソッド名(変換元型) Member member = dxoManager.from(this) .returnType(Member.class) .addConversionRule("memberId", "id") .convertWithNewInstance(); ■ void メソッド名(変換元型, 変換先型) dxoManager.from(member) .to(this) .addCon…

WEB+DB PRESS Vol.41 にSeasar2の記事を執筆しました

WEB+DB PRESS Vol.41 の見本誌を頂きました! 実際に製本された自分の書いた記事を見ると感慨深いものがありました。 一緒に執筆させて頂いた id:higayasuo さん、id:jflute さん、 技術評論社の担当者のTさん、そして、原稿をレビューして頂いた id:koichik…

上手くいかないソースコードをMLに添付する際のマナー

実際にうまくいかないソースを そのまま添付してもらった方がいいかもしれません. その際は,Teeda HTML Example に置くだけで確認 できるようだと助かります. なるほど。ダウンロードできるサンプルプロジェクトに、 置くだけで確認できるソースコードを…

Seasar Conference 2007 Autumn の申込が開始されました

Seasar Conference 2007 Autumn の申込が以下のURLから 行うことができます。セッション一覧を公開されています。http://event.seasarfoundation.org/sc2007autumn/ ちなみに、私が担当するセッションは以下のとおりです。 実践的なサンプルアプリをその…

「同じ名前のクラス」にハマる

Eclipseのあるworkspace内にある2つのプロジェクトに パッケージとクラスの名前が全く同じクラスが存在していていました。 (プロジェクトメンバーの誰かが、たまたま同じ名前のクラスを作ってしまった。) それに気付かずに、私は別のクラスを編集していて…

env_ut.txt

http://www.seasar.org/wiki/index.php?SeasarWhatsNew%2F2007-03-08 より S2Unit を使った単体テストでは,環境名を env.txt ではなく,env_ut.txt から取得するようにしました.env_ut.txt が存在しない場合のデフォルトは "ut" となります. Seasar 2.4.11…

今週末、「半歩先行くSeasar2の実践活用」1日体験セミナー

参加者が定員に達しているために、募集は終了しているのですが、 今週の土曜日(7月21日)と来週の土曜日(7月28日)に ティーアンドエフカンパニー主催で 「半歩先行くSeasar2の実践活用」1日体験セミナーを実施します。http://www.tafc.co.jp/200705seminar.h…

Teeda で Service を使う際の方針

TeedaでService を使う場合で、以下のどちらの案が良いか迷っています。案1:Serviceメソッドの引数が増えた場合に、Pageクラスを引数にする方法【特徴】 DxoはPageとServiceの両方で使うことができる 更新系は、Serviceメソッド内でDxoを呼び出してEntity…